当社は、全省庁統一資格(役務の提供等:B)を取得しております。
お問い合わせは以下までお願いいたします。
03-3268-8111- 担当者:総務部 野村 憲治
営業時間:9:30 – 17:30(土日祝を除く)
企業情報
事業所名 | 株式会社ムサシノ広告社 |
営業エリア外の都道府県 | 無し |
代表者(ふりがな) | 箱田 智正(はこだ ともまさ) |
設立年 | 1950年(創立年:1930年) |
資本金 | 4,800万円 |
所在地 | 〒162-0842 東京都新宿区市谷砂土原町1-2 |
TEL | 03-3268-8111 |
FAX | 03-3268-6548 |
URL | https://www.musashino-ad.co.jp/ |
nomura@musashino-ad.co.jp | |
資格の種類と等級 (全省庁統一規格) |
役務の提供等:B(85点) |
主たる営業品目 | 広告・宣伝/調査・研究 |
取扱商品・サービス | 各種媒体の取り扱い (テレビCM・ラジオCM・新聞広告・雑誌広告・交通広告・屋外広告・デジタルメディア) 広告・プロモーション施策に関する企画立案及び制作 消費者調査・有識者調査・広告到達効果シミュレーション・広告効果測定等 |
官公庁取引における 過去5年内の処分歴 |
無し |
規模 | 中小企業 |
担当者部署 | 総務部 |
担当者(ふりがな) | 野村 憲治(のむら けんじ) |
当社の強み
総合広告代理店だからこそ、幅広い媒体に対応。テレビCM・ラジオCM・新聞広告・雑誌広告から、交通広告・屋外広告やインターネット広告まで。
総合広告代理店だからこそ、当社は幅広い媒体に対応しております。何でもお任せください。
調査・企画・制作まで、柔軟かつ迅速にサポート。マーケティング・クリエイティブの部署を社内に持つため、調査・企画・制作まで包括したサポートが可能。
ご予算やその他条件が決まっていなくても、柔軟かつ迅速に対応させていただきます。
まずはご相談ください。
官公庁・自治体からの受注実績も多数。以下に記載の通り、官公庁・自治体からの受注実績も多数ございます。安心してご発注ください。
- ・関東総合通信局:電波利用環境保護に関する交通広告(2020年・2021年)
- ・大田区選挙管理委員会事務局:都議会選挙に関する駅ポスター(2021年)
- ・横浜市青葉区役所:青葉区民芸術祭に関する駅ポスター(2021年)
- ・神田税務署:税を考える週間に関する駅ビジョン(2020年)
- ・神田税務署:確定申告に関する駅ビジョン(2020年)
- ・九都県市首脳会議廃棄物問題検討委員会:3R普及促進事業に関するトレインチャンネル(2020年)
- ・静岡市:シズオカ×カンヌウィークに関する雑誌広告(2015年~2017年)
- ・福岡市役所:東部動物愛護管理センター寄付に関する雑誌広告(2018年・2019年)
- ・みやぎ蔵王別荘協議会事務局:宮城県蔵王町移住相談室に関する交通広告(2018年)
- ・防衛省:航空自衛隊に関するテレビCM(2010年・2011年)
- ・防衛省:航空自衛隊に関するインターネット広告(2013年)
- ・防衛省:富士総合火力演習に関するラジオCM(2010年・2012年~2016年)
- ・防衛省:朝霞・観覧式に関するラジオCM(2010年)