03-3268-8116
ムサシノ広告社 TOP > 取扱広告媒体 > 交通広告

取扱広告媒体

交通広告

多くの人が集まる大都市圏では、電車や地下鉄の利用度は非常に高く、交通広告はマス広告に匹敵する広告到達効果を期待できる媒体です。 また、交通広告は、エリアに密着したコミュニケーション展開が可能で、且つ他の広告媒体にはない”強制視認力”があるため、OOH(アウト・オブ・ホームメディア)の中でもますます注目されています。近年では、口コミ(バイラル)発生のために交通広告を利用したりと、話題づくりにおいても積極的に活用されています。

当社交通広告ポータルサイトはこちら

交通広告 媒体一覧

取扱い交通広告

JR東日本 * 西武 * 東急 * 小田急 * 京王 * 東京メトロ * 都営地下鉄 * 東武 * 京浜急行 * 京成 * 相模鉄道 * 横浜地下鉄 * JR西日本 * 大阪地下鉄 * 阪急 * 近鉄 * 南海 * 京阪 * 阪神 * 京都地下鉄 * 名鉄 * 名古屋地下鉄 * JR東海 * 札幌地下鉄 * JR北海道 * 仙台地下鉄 * 福岡地下鉄 * 西鉄 * JR九州

交通広告料金表

関東・首都圏の交通広告料金は、関東交通広告協議会の首都圏交通広告料金検索をご利用下さい。その他、全国の交通広告料金については、お気軽にお問合せください。

関東交通広告協議会 交通広告料金表はこちら

交通広告で高い効果を得るには

効果の高い交通広告を実現するためには、的確な「ターゲット設定」と「広告到達」を指標にした、プランの比較検討・費用対効果分析が必要不可欠となります。 当社が取り扱う交通広告では、「路線・駅の乗降客数(利用者数)」などの漠然とした指標だけでなく、MARS(広告計画総合支援システム)を用いた「交通広告 到達効果・料金シミュレーション」で、的確なターゲット設定と、効果的な交通広告の策定を提供しています。

「広告到達」に着目したメディアプランニング

交通広告で高い効果を得るには、”商品・ブランドによって異なる想定ターゲット”が
「どの路線・駅を利用するのか?」
「どの交通広告媒体に接触する傾向にあるのか?」
をしっかりと把握することが必要不可欠です。 そして、ターゲットの「広告到達レベル」に着目したメディアプランニングと費用対効果の分析を行うことで、効果的な交通広告の策定に近づくことができます。

しかし、通常行われる交通広告のメディアプランニングでは、「路線・駅の乗降客数(利用者数)」や「年齢」「性別」「職業」といった漠然とした指標のみを参考に立てられる傾向にあります。これでは、『的確なターゲットの抽出』『広告到達を指標にしたプランの比較検討・費用対効果分析』を行うことはできていないため、メディアプランニングの段階で効果的な交通広告の策定ができていない可能性があります。

例えば、同じ20代女性でも「化粧品に興味がある層」と「演劇に興味がある層」のライフスタイルが異なるように、行動するエリアやよく利用する駅・路線、そして接触する交通広告媒体も異なってきます。

「広告到達」に着目したメディアプランニング

当社は、広告計画総合支援システムMARS(マーズ)を用いた、『交通広告 効果・料金シミュレーション』で広告展開をサポートしています。

「年齢」「性別」「職業」といったライフステージセグメントだけでなく、「日頃よくやるレジャー・趣味活動」といったライフスタイルセグメント等、 1020のセグメント項目であらゆるターゲット設定に対応し、設定したターゲットのプロファイル分析や、駅・路線利用率ランキング、広告接触に着目したメディアプランの比較検討・費用対効果分析が可能です。

そして、生活者データをもとにしているため、媒体社目線ではなく生活者の動向を俯瞰した結果を導き出すことができます。

交通広告到達効果・料金シミュレーション

マーケティング・クリエイティブ・SP戦略

「効果的な交通広告の策定を実施しているが、なかなか効果が現れない」と思っているクライアントには、マーケティング・クリエイティブ・セールスプロモーション施策の見直しをオススメします。
マーケティング:商品・ブランドの価値・生活者のニーズの整理・マーケティング戦略の策定
クリエイティブ:コミュニケーション戦術の策定・話題喚起・各種広告制作
セールスプロモーション各種SPツール開発・イベント・キャンペーン運用

マーケティング クリエイティブ セールスプロモーション

マーケソリューションと連動した交通広告展開

エリアマーケティングシステム MACH

エリアマーケティングが重視される商品・サービスでは、広告展開に加え、エリアごとの特性・キャンペーン等の反応を「見える化」することが今後の展開をプラスに働かせます。MACHでは、会員・キャンペーンデータを地図上にプロットし、地域特性を考慮した商圏分析ができる他、駅・路線利用ランキングを作成可能です。

MACHについて更に詳しく

モバイルソリューションシステム てれっぱ

電車内で携帯電話を利用する人が目立つように、「交通媒体」と「モバイル」とのリンケージは、非常に親和性の高いプロモーション手法と言えます。てれっぱでは、交通広告と連動したモバイルキャンペーンや、時限クーポンを使って店舗誘引施策を実施するなど、モバイルを活用したクロスメディア展開が可能です。

てれっぱについて更に詳しく

TOP